0
ログイン
新規登録
Sign in with Twitter
Sign in with Facebook
会員登録をされる場合は、ご来店が必要です。
メールアドレス
※必須
パスワード
※必須
半角英数字8文字以上20文字以下
登録方法は
こちら
をご確認ください
利用規約
1. 株式会社ハピネス(以下、「当社」といいます。)は、当社のサービスであ る「Happiness online shop」(以下、「本サービス」といいます。)の利 用規約(以下、「本規約」といいます。)を以下の通り定めます。 2. 本サービスを利用する個人(以下「ユーザー」といいます。)は、本規約に 同意した上で、本サービスを利用するものとします。 第1章 総則 第2章 商品の購入について 第3章 ポイント・チケットについて 第4章 附則 第1章 総則 第1条(利用規約の適用) 1. 本規約は、本サービスの提供条件及び本サービスの利用に関する当社とユー ザーとの間の権利義務関係を定めることを目的とし、本サービスの利用に関 わる一切の関係に適用されます。 2. 当社が当社アプリケーション及びウェブサイト(以下、「本アプリ」といい ます。)上で掲載する本サービス利用に関するルールは、本規約の一部を構 成するものとします。 3. 本規約の内容と、前項のルールその他の本規約外における本サービスの説明 等とが異なる場合は、本規約の規定が優先して適用されるものとします。 第2条(定義) 本規約では、以下の通り用語を定義します。 1. 「商品」とは、当社の店頭および本サービスにて販売する商品をいいます。 第3条(利用登録) 1. 本サービスの利用を希望する者(以下「利用希望者」といいます。)は、本 規約を遵守することに同意し、かつ当社の定める一定の情報(以下「登録事 項」といいます。)を当社の定める方法で当社に提供することにより、当社 に対し、本サービスの利用登録を申請することができます。 2. 利用希望者が当社の定める方法によって利用登録を申請し、当社がこれを承 認することによって、利用登録が完了するものとし、その旨を利用希望者に 通知します。利用希望者のユーザーとしての登録は、当社が本項の通知を 行った事をもって完了とします。 3. 当社は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の 申請を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わな いものとします。 1. 当社に提供した登録事項の全部または一部につき虚偽、誤記または記載 漏れがあった場合 2. 未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかであり、 法定代理人、後見人、保佐人または補助人の同意等を得ていなかった場合 3. 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他 これに準ずる者を意味します。以下同じ。)である、または資金提供そ の他を通じて反社会的勢力等の維持、運営もしくは経営に協力もしくは 関与する等反社会的勢力等との何らかの交流もしくは関与を行っている と当社が判断した場合 4. 利用希望者が過去、当社との契約に違反した者またはその関係者である と当社が判断した場合 5. 本規約第10条(利用制限および登録抹消)に定める措置を受けたことが ある場合 6. その他、当社が登録を適当でないと判断した場合 第4条(登録事項の変更) 1. ユーザーは、登録事項に変更があった場合、当社の定める方法により当該変 更事項を遅滞なく当社に通知するものとします。 第5条(利用者情報の取り扱い) 1. 当社によるユーザーの個人情報を含む利用者情報の取扱いについては、当社 のプライバシーポリシーの定めによるものとし、ユーザーはこのプライバ シーポリシーに従って当社がユーザーの利用者情報を取扱うことについて同 意するものとします。 第6条(ユーザーIDおよびパスワードの管理) 1. ユーザーは、自己の責任において、本サービスのユーザーIDおよびパスワー ドを管理、保管するものとします。 2. ユーザーは、いかなる場合にも、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲 渡、貸与、売買等することはできません。当社は、ユーザーIDとパスワード の組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、そのユーザー IDを登録しているユーザー自身による利用とみなします。 3. ユーザーIDまたはパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等 によって生じた損害に関する責任はユーザーが負うものとし、当社および販 売事業者は一切の責任を負いません。 第7条(禁止事項) 1. ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下のいずれかに該当する行為ま たは該当すると当社が判断する行為をしてはなりません。 1. 法令または公序良俗に違反する行為 2. 本規約に違反する行為 3. 犯罪行為に関連する行為 4. 当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊し、妨害する行為 5. 当社のネットワークまたはシステム等に不正にアクセスし、または不正 なアクセスを試みる行為 6. 当社のサービスの運営を妨害する恐れのある行為 7. 他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為 8. 他のユーザーや第三者に成りすます行為 9. 本サービスの他のユーザーのIDまたはパスワードを利用する行為 10. 当社、販売事業者、本サービスの他のユーザーまたは第三者に不利益、 損害、不快感を与える行為 11. 当社、販売事業者、本サービスの他のユーザーまたは第三者の知的財産 権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵 害する行為 12. 本サービスを通じ、以下に該当し、または該当すると当社が判断するコ ンテンツを投稿する行為 1. 過度に暴力的または残虐な表現を含む 2. コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログ ラムを含む 3. 当社、販売事業者、本サービスの他のユーザーまたは第三者の名誉 または信用を毀損する表現を含む 4. 過度にわいせつな表現を含む 5. 差別を助長する表現を含む 6. 自殺、自傷行為を助長する表現を含む 7. 薬物の不適切な利用を助長する表現を含む 8. 反社会的な表現を含む 9. チェーンメール等の第三者への情報の拡散を求める 10. 他人に不快感を与える表現を含む 13. 当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利 益を供与する行為 14. その他、当社が不適切と判断する行為 2. 本条に基づき、ユーザーによって作成されたコンテンツについて当社が禁止 事項と定める行為に該当すると判断した場合、当社は該当コンテンツを削除 できるものとします。 第8条(サービス提供の停止等) 1. 当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通 知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断するこ とができるものとします。 1. 本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合 2. 地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変などの不可抗力により、本 サービスの提供が困難となった場合 3. コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合 4. その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合 2. 当社は、本サービスの提供の停止または中断により、ユーザーまたは第三者 が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負 わないものとします。 3. 当社は、ユーザーが本サービスの提供を受けるにあたって必要となるスマー トフォン及びその他の端末機器やインターネットの接続環境について、一切 の責任を負わないものとします。 第9条(権利帰属) 1. 本アプリ及び本サービスに関する知的財産権は全て当社または当社にライセ ンスを許諾しているメーカー等の第三者に帰属しており、本規約に基づく本 サービスの利用許諾は、本アプリ及び本サービスに関する当社または当社に ライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではあ りません。ユーザーは本サービスを正当に利用する限りにおいて使用できる ものとします。 第10条(利用制限および登録抹消) 1. 当社は、ユーザーが、以下のいずれかの事由に該当する場合は、事前の通知 なく、ユーザーに対して、本サービスの全部もしくは一部の利用を制限する ことができるものとします。 1. 本規約のいずれかの条項に違反した場合 2. 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合 3. 第3条第3項各号に該当する場合 4. 支払遅滞もしくは支払不能となり、または破産手続開始、民事再生手続 開始、会社更生手続開始、特別清算開始もしくはこれらに類する手続の 開始の申立てがあった場合 5. その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合 2. 前項各号のいずれかの事由に該当した場合、ユーザーは販売業者に対して 負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに販売業者に 対して全ての債務の支払を行わなければなりません。 3. 当社は、本条に基づき当社が行った行為によりユーザーまたは第三者に生じ た損害について、一切の責任を負わないものとします。 第11条(退会) 1. ユーザーは、当社所定の方法で当社に通知することにより、本サービスから 退会し、自己のユーザーとしての登録を抹消することができます。 2. 退会にあたり、当社に対して負っている債務が有る場合は、ユーザーは当社 に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに当 社に対して全ての債務の支払を行わなければなりません。 3. 退会後の利用者情報の取扱いについては、第5条(利用者情報の取り扱い) の規定に従うものとします。 第12条(免責事項) 1. 当社の債務不履行責任は、当社の故意または重過失によらない場合には免責 されるものとします。 2. 当社は、本サービスがユーザーの特定の目的に適合すること、期待する機 能・商品的価値・正確性・有用性を有すること、ユーザーによる本サービス の利用がユーザーに適用のある法令または業界団体の内部規則等に適合する こと、及び不具合が生じないことについて、何ら保証するものではありません。 3. 当社は、当社による本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能または 変更、ユーザーが本サービスに送信した情報の削除または消失、ユーザーの 登録の抹消、本サービスの利用による登録データの消失または機器の故障も しくは損傷、その他本サービスに関してユーザーが被った損害につき、賠償 する責任を一切負わないものとします。 4. 当社は、何らかの理由によって責任を負う場合にも、通常生じうる損害の範 囲内においてのみ賠償の責任を負うものとし、付随的損害、間接損害、特別 損害、将来の損害及び逸失利益にかかる損害については、賠償する責任を負 わないものとします。 5. 当社は、本サービスに関して、ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間 において生じた取引、連絡または紛争等について一切関与せず、責任を負わ ないものとします。 6. 本サービスから他のウェブサイト若しくはリソースへのリンク、又は第三者 のウェブサイト若しくはリソースから本サービスへのリンクを提供している 場合、当社は、当該リンク先の内容、利用及びその結果については、いかな る責任も負わないものとします。なお、当社は、リンク先のウェブサイト又 はリソースの内容が、違法又は各サービスの管理・運営上不適切であると合 理的に判断した場合には、ユーザーに通知することなく、当該リンク先を削 除することができるものとします。 第13条(サービス内容の変更等) 1. 当社は、当社の都合により、本サービスの内容を変更し、または提供を終了 することができます。当社が本サービスの提供を終了する場合、当社はユー ザーに事前に通知するものとします。 2. 当社は、本条に基づき当社が行った措置に基づきユーザーに生じた損害につ いて一切の責任を負いません。 第14条(本規約等の変更) 1. 当社は、本規約を変更できるものとします。当社は、本規約を変更した場合 には、ユーザーに当該変更内容を通知するものとし、当該変更内容の通知 後、ユーザーが本サービスを利用した場合または当社の定める期間内に登録 抹消の手続をとらなかった場合には、ユーザーは、本規約の変更に同意した ものとみなします。 第15条(通知または連絡) 1. ユーザーと当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行う ものとします。 第16条(サービス利用契約上の地位の譲渡等) 1. ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく、サービス利用契約上の地位 または本規約に基づく権利もしくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移 転、担保設定、その他の処分をすることはできません。 2. 当社は本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に 伴いサービス利用契約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びにユー ザーの登録事項その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することが できるものとし、ユーザーは、かかる譲渡につき本項において予め同意した ものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみなら ず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。 第17条(分離可能性) 1. 本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等に より無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定 及び一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して 完全に効力を有するものとします。 第18条(準拠法・裁判管轄) 1. 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。 2. 本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本社所在地を管轄する裁 判所を専属的合意管轄とします。 第2章 商品の購入について 第19条(サービス内容) 1. ユーザーは、本サービスを利用してスマートフォン及びその他の端末機器等 から商品等を注文し、当社より商品を購入することができます。 第20条(商品の注文方法) 1. ユーザーは本アプリ上の画面より必要事項を入力し、送信することにより商 品を注文する事ができます。 2. 特に定めのない限り、本アプリ上で注文を受付け、決済手続き完了後、在庫 や納品日等の必要事項を確認のうえ当社における受注処理が確定したときを もって、ユーザーと当社との間で売買契約が成立するものとします。 3. ユーザーが1回の申込手続で行った注文であっても、注文時間、注文商品の 種類により、お届けが複数回に分かれる場合があります。また、ユーザーが 複数回の申込手続で行った注文であっても、注文時間、注文商品の種類によ り、一括でお届けする場合があります。 4. ユーザーは、長期的に商品の入荷が見込めない等の特段の事情により、注文 した商品が届かない場合があることをあらかじめ承諾します。 5. 同一のユーザー、または同一の配送先への大量の注文は、キャンセルさせて いただく場合があります。 第21条(商品のお届けに関して) 1. 商品のお届けまでの所要日数、お届け時間等はご利用ガイドに記載の通りと します。以下のいずれかに該当する場合は、ご利用ガイドに記載された日時 までにお届けできない場合があります。 1. 注文内容に不備または誤入力があった場合 2. 年末年始、夏期休暇、交通事情等運送上の理由による場合 3. 当社カレンダーの休日による場合 4. 当社が別途お届けまでの日数を定めた商品である場合 5. 商品が欠品している場合 6. ユーザーの登録情報に誤りがあった場合 7. 市区町村の統合・改編などにより住所情報にメンテナンスの必要性が発 生した場合 2. 前項のいずれかに該当する場合、当社より詳細をご連絡致します。 3. 本サービスによる商品等の配送は、日本国内に限ります。 第22条(配送料等) 1. 商品の代金とは別に配送料をユーザーから徴収する場合があります。配送料 の発生条件は当社の定める通りとし、本アプリ上に記載の通りとします。 2. 当社は、当社の都合により、配送料等の条件を変更することができます。そ の場合には、当社はユーザーに事前に通知するものとします。 第23条(お支払方法) 1. 商品等のお支払い金額は、消費税を含む商品等の購入代金、配送料及び支払 に係る手数料の合計をいいます。 2. 商品等のお支払方法は、(1)クレジットカード決済(2)代金引換決済に限 ります。なお、お支払金額の全部または一部について、本サービス所定のポ イント(以下「ポイント」といいます。)を利用してのお支払いも可能です。 3. 前項により決済に利用可能なクレジットカードは、ユーザー本人名義のクレ ジットカードに限ります。 第24条(損害および免責) 1. 当社は、第20条第4項および第21条第1項、天災地変、法令の制定改廃、テ ロ、大幅な交通規制、公共サービスの停止、交通事故、公権力の行使に基づ く処分、輸送機関の事故、労働争議、業務委託先の業務停止、その他当社の 責めに帰すべからざる事情により、商品引渡しの遅滞または引渡しの不能を 生じた場合、速やかに販売業者に通知します。当社は速やかにユーザーに通 知するものとします。ただし、これによるユーザーの逸失利益に関して、当 社は何らの賠償の責を負わないものとします。 2. 商品等のお届け先への配送に際して、配送者または配送業者の過失により ユーザーが人身傷害または物的損害を被った場合には、ユーザーは当該配送 者または配送業者に対して直接損害賠償を請求することができるものとし、 当社は一切関与しないものとします。 3. 当社の過失によりユーザーに損害が生じた場合の当社の賠償責任は、当該過 失行為から通常生ずべき実損害額の範囲内とし、かつ、いかなる場合でも当 該注文にかかる商品等の代金額(消費税を含む)を上限とします。 4. 当社の過失によりユーザーに損害が生じた場合の当社の賠償責任は、当該過 失行為から通常生ずべき実損害額の範囲内とし、かつ、いかなる場合でも当 該注文にかかる商品等の代金額(消費税を含む)を上限とします。 5. 当社は、本サービスを通じて販売される商品等につき、その品質、材質、機 能、性能、他の商品との適合性その他の欠陥、又はこれらが原因となり生じ た損害、損失、不利益等については、本規約第26条(商品等の返品・交換) に定める場合を除き、いかなる保証・負担も負わないものとします。 6. 当社は、配送先不明等によるトラブルに関しては、ユーザーが登録している 連絡先に連絡すること及び商品購入の際に指定された配送先に商品等を配送 等することにより、商品等の引渡債務を履行したものとし、当該債務から免 責されるものとします。 第25条(注文の変更および取消) 1. 当社はユーザーの注文確定後、第20条第2項における売買契約が成立したも のとし、注文内容の変更および取消はできないものとします。ただし、当社 の責めに帰すべき事由がある場合はその限りではありません。 第26条(商品等の返品・交換) 1. 商品等の返品・交換は、以下のいずれかの事由に該当する場合に限り受け付 けるものとします。尚、その場合においても当社にて商品の確認を行い受け 取りの可否を判断するものとします。 1. 注文内容と異なる商品が納品された場合 2. 商品に瑕疵があった場合 3. 配送中に破損した商品 2. 本条第1項第1号から第3号について、商品を当社に返送する場合にかかる費 用は当社あるいは販売業者が負担します。 第27条(返金について) 1. 当社は本規約第26条(商品等の返品・交換)に基づいて返品処理を行った場 合で、既にユーザーから代金(商品等の購入代金及び配送料)を受け取って いる場合には返品処理完了後、速やかに当社所定の方法によってユーザーへ 返金するものとします。 第28条(商品の価格、仕様等の変更について) 1. 本サービスにて取扱う商品等の価格または仕様等は、予告なく変更、もしく は取扱中止となる場合があります。 第3章 ポイントについて 第29条(ポイントの付与) 1. 本サービスのご利用に際し、ポイントが付与される場合があります。付与さ れる条件は、当社が定める通りとし、本アプリ上に記載の通りとします。 第30条(ポイントの利用に関する注意事項) 1. ユーザーは、ユーザーが保有するポイントを本サービスにおいてのみ、利用 することができます。 2. 前項により、ポイントのご利用はユーザー本人に限ります。 3. ポイントは、換金できません。 4. ユーザーがIDを忘れた等の理由で新たにユーザーIDを登録した場合でも、ポ イントを引き継ぐ事はできません。 5. ポイントの付与、利用によるポイントの増減が本アプリ上に反映されるま で、時間を要する場合があります。 第31条(ポイントの返還について) 1. 本サービスのご利用に際し付与されたポイントは、商品の返品に伴い失効し ます。 2. 本サービスにおいて代金のお支払にポイントを利用された場合は、以下の定 めに従ってポイントを返還いたします。 1. 代金の全部をポイントを利用してお支払いされた場合は、返品された商 品等の代金相当分のポイントを返還いたします。 2. 代金の一部をポイントを利用してお支払いされた場合で、返品された商 品等の代金がポイント以外でのお支払金額を超えない場合は、返品され た商品等の代金相当分のポイントを返還いたします。 3. 代金の一部をポイントを利用してお支払いされた場合で、返品された商 品等の代金がポイント以外でのお支払金額を超える場合は、当該ポイン ト以外のお支払金額全額を返金し、不足金額相当分のポイントを返還し ます。 第32条(有効期限) 1. ポイントの有効期限は、最終ご利用日(商品購入日)より1年間とします。 第4章 附則 第33条 1. 本規約は、平成29年10月1日から適用します。 Copyright © 2017 Happiness online shop all rights reserved.
プライバシーポリシー
株式会社ハピネス(以下「当社」といいます。)は、当社が提供するサービス (以下「本サービス」といいます。)における利用者(以下「ユーザー」といい ます。)の個人情報を含む利用者情報の取り扱いについて、以下の通りプライバ シーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。 1 収集する利用者情報及び収集方法 1. 本ポリシーにおいて「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」 を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる 氏名、住所、電話番号、メールアドレス及びその他の記述等により特定の個 人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、そ れにより特定の個人を識別することができるものを含む)をいいます。 2. 本ポリシーにおいて「利用者情報」とは、ユーザーの識別に係る情報、通信 サービス上の行動履歴、その他ユーザーのスマートフォン、PC等の端末にお いてユーザーまたはユーザーの端末に関連して生成または蓄積された情報で あって、本ポリシーに基づき当社が収集するものを意味するものとします。 3. 本サービスにおいて当社が収集する利用者情報は、その収集方法に応じて、 以下のようなものとなります。 (1)ユーザーからご提供いただく情報 ユーザーが本サービスを利用する為に、ご提供いただく情報は以下の通りです。 * 氏名 * 住所 * 生年月日 * メールアドレス * 電話番号 * クレジットカード情報 o 決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて管理致します。 * 写真等の画像 * その他当社が定める入力フォームにユーザーが入力する情報 (2)ユーザーが本サービスの利用において、他のサービスと連携を許可すること により、当該他のサービスからご提供いただく情報 ユーザーが、本サービスを利用するにあたり、ソーシャルネットワークサービス 等の外部サービスとの連携を許可した場合には、その許可の際にご同意いただい た内容に基づき、以下の情報を当該外部サービスから収集します。 * 当該外部サービスでユーザーが利用するID * その他当該外部サービスのプライバシー設定によりユーザーが連携先に開示 を認めた情報 (3)ユーザーが本サービスを利用するにあたって、当社が収集する情報 当社は、本サービスへのアクセス状況やそのご利用方法に関する情報を収集する ことがあります。これには以下の情報が含まれます。 * 端末情報 * ログ情報 * 位置情報 * Cookie及び匿名ID o Cookieとは、webブラウザ内に蓄積されるユーザーのコンピュータを識 別する情報です。当社が、webブラウザを通してユーザーのコンピュー タのハードディスクに一時的にデータを記録させます。無効化すること ができますが、本サービスの重要な機能を活用していただくために、 cookieを有効にしておくことをおすすめします。なお、Cookieは、ユー ザー個人を識別するものではありません。 2 利用者情報の管理 1. 当社は、ユーザーの利用者情報を正確かつ最新の状態に保ち、利用者情報へ の不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止します。そのため、 セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な 措置を講じ、安全対策を実施したうえで利用者情報の厳重な管理を行ないます。 2. 当社は、SSL(Secure Sockets Layer)によるセキュリティ技術に対応して おります。 * SSLとは、データを送受信する際に情報を暗号化し、第三者による通信 傍受やなりすましによる改ざんを防ぐセキュリティ技術のことです。 3 利用者情報の利用目的 ユーザーからお預かりした利用者情報の具体的な利用目的は、以下の通りです。 以下の目的以外での利用は致しません。 (1)本サービスに関する登録の受付、本人確認、商品購入代金の計算等本サービ スの提供、維持、保護及び改善のため (2)本サービスに関するご案内、お問い合せ等への対応のため (3)本サービスに関する当社の規約、ポリシー等(以下「規約等」といいま す。)に違反する行為への対応のため (4)本サービスに関する規約等の変更などを通知するため (5)当社のサービスに関連して、個人を識別できない形式に加工した統計データ を作成するため (6)当社又は第三者の情報の配信または表示のため (7)上記の利用目的に付随する利用目的のため 4 通知・公表または同意取得の方法、利用中止要請の方法 1. 以下の利用者情報については、その収集が行われる前にユーザーの同意を得 るものとします。 (1)端末情報 (2)位置情報 2. ユーザーは、本サービスの所定の設定を行うことにより、利用者情報の全部 または一部についてその利用の停止を求めることができ、この場合、当社は 速やかに、当社の定めるところに従い、その利用を停止します。なお利用者 情報の項目によっては、その収集または利用が本サービスの前提となるた め、当社所定の方法により本サービスを退会した場合に限り、当社はその収 集を停止します。 5 個人情報の第三者への開示・提供の禁止 当社は、ユーザーよりお預かりした利用者情報を適切に管理し、そのうち個人情 報については次のいずれかに該当する場合を除き、第三者に開示・提供いたしま せん。 (1)個人情報保護法及びその他の法令に基づき開示することが必要である場合 (2)ユーザーご本人の同意がある場合 (3)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の 同意を得ることが困難である場合 (4)利用目的の達成に必要な範囲内において、当社が業務を委託する業者に対し て開示する場合 (5)合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合 (6)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事 務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ユーザーの同意を 得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合 6 共同利用 当社は、以下の通りユーザーの利用者情報を共同利用します。共同して利用する 者も、本ポリシーに従うものとします。 (1)共同して利用される個人情報の項目は、第1条第3項第1号の内容とします。 (2)共同して利用する者の範囲は、ユーザーが許可した販売業者とします。 (3)共同して利用する者の利用目的は、以下の通りです。以下の目的以外での利 用は致しません。 * 本サービスに関連して、登録の受付、本人確認等本サービスの提供、維持、 保護及び改善のため * 本サービスに関連して、お問い合せ等への対応のため * 共同して利用する者の情報の配信または表示のため * 上記の利用目的に付随する利用目的のため (4)利用者情報の管理について責任を有する者の氏名及び法人名は、同条同項第 2号の代表者とします。 7 個人情報の開示 当社は、ユーザーから、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求めら れたときは、ユーザーご本人からのご請求であることを確認の上で、ユーザーに 対し、遅滞なく開示を行います。また、当該個人情報が存在しないときにはその 旨を通知いたします。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示の 義務を負わない場合は、この限りではありません。 8 個人情報の訂正および利用停止等 1. ユーザーは、(1)個人情報が真実でないという理由によって個人情報保護 法の定めに基づきその内容の訂正を求める場合、及び(2)あらかじめ公表 された利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由または偽りその 他不正の手段により収集されたものであるという理由により、個人情報保護 法の定めに基づきその利用の停止を請求することができます。 2. 当社は、ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判 断した場合には、ご本人からのご請求であることを確認の上で遅滞なく必要 な調査を行い、その結果に基づき当該個人情報の訂正または利用停止を行 い、その旨をユーザーに通知します。なお、合理的な理由に基づいて訂正ま たは利用停止を行わない旨の決定をしたときは、ユーザーに対しその旨を通 知いたします。 3. 個人情報保護法その他の法令により、当社が訂正等または利用停止等の義務 を負わない場合は、前2項の規定は適用されません。 9 法令、規範の遵守と見直し 1. 当社は、利用者情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善 に努めるものとし、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その 他規範を遵守するとともに、必要に応じて本ポリシーの内容を適宜見直し、 その改善に努めます。 2. 当社が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは本ウェブ サイトに掲載したときから効力を生じるものとします。但し、法令上ユー ザーの同意が必要となるような内容の変更の場合は、当社所定の方法でユー ザーの同意を得るものとします。 10 お問い合せ ご意見、ご質問、苦情のお申出、その他利用者情報の取扱いに関するお問い合せ は、下記の窓口までお願いいたします。 ********************************************************* 株式会社ハピネス ショップサポート Mail:careness-support@hairmake-happiness.com
TEL:0742-94-3360 受付:午前10時~午後6時(土日祝日を除く) http://www.hairmake-happiness.com/ ********************************************************* 【2017年10月1日制定】 Copyright © 2017 Happiness online shop all rights reserved.
利用規約に同意
トップ
ログイン
新規登録
ヘルプ
新規登録をお考えの方はこちら
株式会社ハピネス ホームページ
ご利用ガイド
プライバシーポリシー